ラリグランスクラブ近況報告
蓼科農園![]()
![]()
![]()
![]()
今夏は晴天が多く気温も高く野菜にとってありがたいことです。日本中猛暑で大変な様子ですが畑は25度前後の気温で爽やかな汗を流して楽しみながら働いております。援農には、もうすでに6名の方が参加して下さいました。避暑をかねて、、。
今年もエピのパン屋さんの協力で屋台を出させていただいています。
ズッキーニ・インゲン豆・キュウリ・ジャガイモ・タマネギ・タカノツメを置き喜んでいただいております。ネパールからお土産に頂いたシナモンの葉も出しましたら珍しくて全部売れました。それで一時帰国のシスター金谷に追加お土産をお願いしました。
お隣の畑の山崎さんのご好意でラベンダーを摘ませていただき仲間で花飾りやポプリを作りました。これも売れ行き好評です。これは秋の学園バザーでも喜んでいただけると思います。
寄付金(通信9号以降)
ご厚情に心より御礼申し上げます。ネパールの恵まれない人々のために使います。
伊藤博道様 多田陽子様 所明子様 匿名希望様(二名)