ラリグランス通信(つうしん) 143号

 * * 2018/04/20 * *



                        photo by Moti Ghimire





ネパールでは4月14日に、ネパール歴2075年の正月を迎えました。

ネパール歴では毎年元旦は変わります。

この1年ネパールにとって良い年になりますように!






目  次 ( content )

 1
ネパールからの便り

 2 日本でのラリグランス活動
3 
 あ と が き





  

1 ネパールからの便り
                

  LSG(ラリグランス視覚障害児寮)


寮生たちは 元気に勉学に励み滞りなく生活をしています。

3月にSEE(旧SLC高校卒業検定試験)を受験したアスミタも手応えある得点を得たようで結果を待っているところです。

去年、SEE(旧LSC)を高得点でクリアし、Mangal Schoolに進学し教育学部の勉強を続けているスナとマニシャはコンピューターコースも良い成績で終え、進学します。

アニタも視覚障害のためのコンピューター専攻コースを無事に終えました。

アニタの弟ジワンもLSGに寄宿しながらコンピューターコースを勉強し続けることが出来ています。

4人揃って終了認定免許証を授与されました。

ネパールでは小学校から落第制度があり、毎年4月に進級できるかが重要視されています。

これまでラリグランスの子供は落第したことはありません。


    Inline image Inline image
  左から修了証をもらったマニシャ(教育学1年終了)ジアン(サイエンスコースコース1年終了)アニタ(ネパール語コンプューター2年終了)スナ(マニシャ)と同じ
  集合写真は前列左からモティさんの息子アキオ、娘アヌ、寮母ブスタ。

    Inline image  Inline image 
モティさんの息子アキオくんからスマホを学ぶジアン。
食事は視覚障害児のとっては伝統的な食べ方である手で食すほうがきれいにいただけます。
                      

アシャの姉弟

            
             2014年4月 アシャ姉弟 家の前で(5年後の今は家は少し小奇麗になりアヌプは25㎝ぐらい背が伸びました。)

       去年SEE試験で数学の点を落としたアシャの弟アヌプは、バスの車掌の仕事をしながらコーチングスクールで学びたい気持ちを告げたのでクラブからの学費のサポートを受けて今年再挑戦。点数をクリアし進学も出来るようになりました。サポートをしてあげてよかった!

      SEE試験をクリアしていれば貧困家庭、低カースト育ちであっても仕事を見つけやすく働きながら勉強も続ける事ができます。アヌプへの奨学金はこれで終了しますが見守ります。

      成績の良い 姉のアシャは12年生のマネージメントコースを終えようとしているところで終了証を待っているところです。
       
      アシャは卒業後の仕事に夢を描いていましたが、行方不明の両親や住民票の不備、保証人不在などでESSの点数は良かったのですが、就職選考の道が閉ざされていて落胆していました。
      
      ところが去年から選考の見直しがされるようになったそうです。堅実な職場が見つかれば良いのにと思っています。
      モティさんが奔走してくれるでしょう。

        勉強苦手だった弟のほうが先に逞しく自立の道を歩んでいるようです。



          

  震災被災児のシワニとカウシラ

二人共、成績もよく元気に勉強に励んでいます。
      
                
 
左の写真は1年前。右は大人っぽくなったカウシラ!
      



     
         

 

  ラリグランスクラブ・ネパール支部長のモティ・ギミレさん

           
      
       娘さんのアヌさんが18日に結婚されました。
   
       アヌさんが小学生のころから成長を見守ってきました。

       モティさんサンタさんの素晴らしい庇護のもと、美しく知的に優しい性格に育ったアヌちゃん。

       末永くお幸せに!

     

            



2 日本でのラリグランス活動


支援者様からの寄付金

    ☆ 
奥尻町ジリアン・リッチー グループ (奥尻島 高沖泰子様)

    ☆ 匿名希望者 様 3名
    
     故 久堀一也 様

     斉藤紀子 様




 神戸コープともしび振興財団からの助成金終了

       ラリグランスクラブの国内での活動費約10万円の助成金を神戸コープともしび振興財団から毎年頂いていました。

       ところが詳しい2017年度活動報告書を提出したにもかかわらず、報告書も見ないで2018年度の助成金は認められないとの通達が紙切れ一枚で送られてきました。

       納得が出来ず説明を求めた所、財団の方針が海外支援のボランティアグループへの支援より兵庫県民へのボランティアグループ支援を優先させることに決まったからだそうです(涙!)。

       これまで国内での必要経費を全額ともしび助成金で賄っていたため、皆様からの寄付金とバザー売上金のすべてをネパール支援活動のために使うことが出来ていることがクラブの誇りであり、皆様に喜んで頂いていたので困ったことになりました。

       2018年度の国内経費をどうするか考えあぐね、毎年5月の同窓会総会にて寄付金を頂いている京都ノートルダム女子大学同窓会に悩みを打ち明けた所、本年度のみ暫定的に若干増額することを役員会にかけてくださることになりました。

       認められることを願うばかりです。

       ご好意にそえるよう一層の働きをしなければなりません。

       策を練って頑張りますので皆様の一層のご支援をお願いします。



   
    

                           










        



      いつも変わらぬ暖かいご協力に感謝いたします。

       2017年度の売上金 寄付金は 2018年度の活動に役立たせます。





         

3 あ と が き



2018年度が始まりました。

奨学生たちは皆勉強に前向きに取り組み成績も良く
将来を楽しみにしています。

幼児だった子が若者に成長していく姿を見守れることが嬉しいです。

コープともしびボランティア振興財団からの助成金が打ち切られたため

国内での事務必要経費をどのようにして捻出するかを考えなければなりません。


スタッフ一同頑張ります。

皆様方の更なる支援をお願いする次第です。






*ラリグランスクラブは寄付金(きふきん)とバザー(など)売上金(うりあげきん)のみで活動(かつどう)しています。

   *LSG(視覚障害児寮)の運営のため、寮の維持(借家代、寮母さん給料、光熱費、寮生の食費)に年間60万円ほど経費が増えています。

   *2015年6月より、震災被災児童の教育支援も始めましたので、さらに資金が必要です。

   *運営費は年間約150万円です。

   *日本での事務経費はこれまで公益財団法人コープともしびボランティア振興財団からの助成金で賄ってきました。

    本年度から助成が打ち切られました。そのため皆様方からの寄付金とバザー売上げ金の一部を事務経費に回さねばならないかもしれません。

   *スタッフ一同バザー活動に頑張りますが皆様方(みなさまがた)(あたた)かいご寄付金(きふきん)をこれからもおいしたいです。


ゆうちょ銀行 総合口座への振込み

ATMによるゆうちょ銀行口座間の振込み手数料は無料です。
窓口で郵貯口座からの振り込みは手数料140円が必要です。
領収書の発行は出来ません。

 記号14360 番号68422691 

 名義 : ラリグランスクラブ 
  
  口座の種類 :普通口座

ゆうちょ銀行 振込用紙を使っての振り込み

メッセージを書くことが出来ます。
住所氏名をお書きください。領収書を発送いたします。

申し訳ございませんが振込み手数料が必要です。

(窓口での振り込み手数料:3万円未満120円・3万円以上330円)
(ATMからの振込み手数料:3万円未満80円・3万円以上290円 
  振り替え口座番号 00960-7-244821

  名義 :ラリグランスクラブ

ホームページ作成   ラリグランスクラブ代表 五十嵐園子

トップページへ