ラリグランス通信 48号

** 2008.10.30 発行 **

     
 
大阪万博公園・コスモスの丘    2008.10.28.    撮影SONOKO 


ダサインの終ったネパールではいよいよ観光シーズンを迎えます。

雨季が終わりヒマラヤが美しい姿を見せ始めます。

スカラシップの子供たち、識字学級のお母さん達も、

落ち着きを取り戻し勉強に励んでいます。



48号目次

 1 ネパールの最大祭り・ダサイン
モテイ・ギミレ 記 
A glance of Dasain festival
reported by Moti Ghimire 
 2  ラリグランスクラブ最大のイベント
3つのバザー
 The biggest Events of Laligurans club
3 Bazaar
 3  随想 [ 祈り]   random thoughts [prayer]
 4  あ と が き  Postscript


1. ネパールの最大祭り・ダサイン
モテイ ギミレ 記

 ヒンズー教の最大の祭りであるダサインが9月から10月にかけてあります。
 
 祭りは、ガタシャパナという日から始まり、15日かけて、コジャグラットの祝日で終ります。
 初日のガタシャパナは満月(プルニマ)で始まります。その日私達は河岸から運んだ土の上に大麦の種を撒き、家内の陽の射さない祭壇に置きます。大麦は芽を出し、黄色っぽい葉が育ちます。それをジャマラといいます。
 ガタシャパナから9日間、私達はナヴァ・ドゥルガ神を拝みます。この9日間をナヴァラットリと呼びます。
 ナヴァ・ドゥルガというのは、9つの違った名前を持つドルガ神のことをイメージしています。
 ドルガが女神です。ダサインは悪に対して真理の勝利を象徴しています。昔、ドルガが悪魔のラワンとの戦いに勝ちそれ以来私達はダサインを悪に対する勝利の象徴として祝うことを続けています。

 ダサインの8日目はマハ アスタミと 呼ばれています。その日私達は違ったバガワティ寺でドゥルガを拝みます。
 私達は、羊、鶏、水牛を神の名のもとに、生贄にします。どこのドゥルガ寺も、その日は早朝から参拝者で込み合います。真夜中にはダルバール広場のハヌマン ドカでは、54頭の水牛と54頭の羊がドゥルガの名のもと生贄にされ拝みます。

 





ガタシャパナから10日目までを、ヴィジャマ ダサミ(ダサイン)と呼ばれます。そしてその10日目が一番大切な日です。
 その日、私達は年長者からティカとジャマラを受け祝福してもらいます。ティカは米と赤い色素を混ぜて作ったものです。

 ネパール中の家族、又、ネパールから離れている家族もみんなそのために集まり祝います。
   
お母さんを中心にティカとジャマラをすませたモティさんの6人の兄弟と妻             母からティカを受けるもティさん

 この時期に、私達家族はカトマンズから離れて、故郷のブトゥワルに祝うために行きました。18年ぶりに私の6人の兄弟が集まりました。長年ぶりの再会に本当に嬉しく思いました。年長の兄が弟に順番にティカとジャマラを印し祝福しました。

 ネパールでは10日目だけティカを印すところもありますが、あるところではその日から最後のダサインの満月の日まで続け、残ったジャマラは、川に流します。
 
 このようにネパールの人々はダサインの最後の日まで儀式をして過ごします。
 

                          A glance of Dasain festival reported by Moti Ghimire                                                                     The greatest festival of Hindus, Dashain, falls on the month of September/October. The festivel last for 15 days, starting from Ghatasthapana and ends by celebrating Kojagrat
Purnima
Full moonday is called Purnima)。 The first day of the festival is Ghatasthapana. On this day, we bring sandy soil from the riverside and keep in a safe place in a worship room, where no sunlight falls. Then oat(おおむぎ)is sowed on that sandy soil and is let to grow to a yellowish looking grass, which we call Jamara.

            For the nine days from the day of Ghatasthapana, we worship Nava Durga. These nine days is called Navaratri (nine nights). Nava Durga means image of nine Durgas composed of different nine names. Durga is the female god. Dashain is the symbol of victory of truth against evil. In ancient times, in war, Durga won over Rawan, a devil. From that time, we have been celebrating Dashain to mark that victory.

                 The eight day of Dashain is called Maha Astami. On this day, we worship Durga in different Bhagawati temples. We sacrifice goats, hens, buffaloes, in the name of god. All the Durga temples are crowded from the early morning on this day. In the midnight, in Hanuman Dhoka ( Basantapur Durbar Sqaure) of Kathmandu, Durga is worshipped and 54 buffaloes and  54 goats are sacrificed in her name.

 The day from Ghatasthapana till the tenth day is called Vijaya Dashami (Dashain). The most important day is the tenth day. On this day. We put tika and jamara from the elders and take their blessings. Tika is made by mixing of Rice, curd and red color. The families  form everywhere, where inside or outside the country, gather on this day.

              On this occasion, we also went to Butwal from Kathmandu, to celebrate Dashain. It had almost been 18 years since we, six brothers had met. It was a wonderful experience to reunite after such a long time. We were altogether 33 on the day of Dashain. All the elders put tika, jamara and gave blessings to the younger ones.

           In some part of Nepal, tika is put only on the tenth day whereas in some parts, it is put for 5 days from tenth to fifteenth day (Purnima). Purnima is the last day of Dashain. the remaining jamara is discarded in the river on this day. People perform rituals in their home and finally end Dashain.


2.クラブ最大のイベント バザー

*** ノートルダム学院小学校 バザー

今年も、ボランティサークルの方々のご好意により、教室の一角をラリグランスクラブに提供していただけました。

小学校では、学院のさらなる発展を願い、職員、生徒、保護者が一致団結してこの日をポロデュースします。

各家庭から寄贈される死蔵品は、高額なものを安価で販売されるため、毎年大人気で、時間を区切っての入室です。

各教室では、それぞれ趣向をこらしたゲームを生徒が考え、特にお化け屋敷は大賑わいです。

昨年、ネパールのための店が何故小学校バザーで?という疑問の声があがったようなので、出店を取りやめようかと思ったのですが、サークルの方たちは、「自分達の学校のためだけの利益でなく、世界に目を向けるいいチャンス」なので、是非今年もお願いしますとおっしゃってくださいましたので、店を出して頑張りました。

売上6万3千円の5%を、学園に寄付しました。残りの全額をネパールで支援を求める人々のために使います。

*** 京都ノートルダム女子大学同窓会 会館チャリティバザー

京都ノートルダム女子大学同窓会からは、毎年寄付金を頂き活動の一端を担って頂いています。

チャリティバザーでの売上は、同窓会が支援している各種のグループに分けられます。その中にラリグランスクラブが入っているので、バザーに店を出すのが憚れたのですが、役員方のご好意で協力していただけることになりました。

売上の全額がクラブのものとなるように計らっていただけました。売上は53,500円ありました。全額をネパールで支援を求める人々のために使います。

*** 京都ノートルダム女子大学 大学祭 模擬店

ラリグランス クラブ創立のきっかけは、女子大のワンダーフォーゲルクラブOG会が現役ワンゲル生と一緒にネパールを訪れたことに始まります。
そのご縁で、毎年女子大の秋の学祭で、ネパールのためにブースをもらって、店を出しています。

キャンパスに並ぶ模擬店は、クラブやゼミのグループなどが店を出しますが、殆どが食べるものです。毎年の楽しみは、アジアからの留学生による水餃子、チジミ、春巻きです。

ラリグランスクラブの店は食べ物屋さんでないので、ちょっと周りから浮いていますが、それなりの人気はあります。

学長始め、大学職員の方々は常連さんになり、ここの前を何も買わずに通り過ぎる訳にはいかないと言って、なにかしら買って下さいます。

応援に駆けつけて下さる友人も増え、今年の最遠方からの友人N.Yさんは、アメリカ・ワシントンから見えました。彼女がワシントンでたずさわっておられる日本人協会のバザーで売ってみるとおっしゃって、沢山買っていってくださいました。ラリグランスの会がワシントンにまで広がればいいなと、期待はしないけれど夢を描きました。

2日間の売上122,600円は全てラリグランスの会計に入れネパールで使われます。


***販売購入御協力  [ 八王子手芸の会・クロッカスの会様 栄光学園ボランティアサークル・タンポポの会様
                    スポールディング二宮陽子様 匿名希望者様2名]

*** 寄付金
 
      [ノートルダム女子大学1期生有志様 天野美津子様 長坂喜代子様 匿名希望者様 2名 ]

 


3. 随 想 [祈り]

神様 美味しいお食事を 有難うございます。
食べるものがないお友だちにも たくさんのお恵みがありますように !

神様 美味しいお食事を 有難うございました。
 心も からだも げんきな子供に なりますように お守りください。 


           

我が家では、孫の家族が来て、一緒に食事をするときに、小1の孫息子の先導で十字を切り 食前と食後の祈りをする。
カトリック幼稚園で教わったお祈りですが、おちびさんが大きな声でお祈りする姿はとてもかわいい。

おばあちゃんが作った料理なんだけれど、私にではなく、神様にお礼を言うところが、心憎い。

家族がそろって食卓を囲み、美味しい食事をいただけることは恵まれたことであります。
食事を作ってくれた人にはともかく、やはりこのような恵まれた境遇を与えられていることを神様に感謝し、
食べるもののないお友だちに思いを馳せることは素晴らしい祈りです。

食事のあとには、身体だけでなく心が健康に育つように神様にお願いします。

子供のための祈りだけれど、大人にも通じる奥深い祈りと思う。

私はいつもネパールのスカラシップの子供たちの顔を思い浮かべて祈る。

お料理を作りたくても作れない人のことにも思い巡らせて祈る。




4. あ と が き

ラリグランスクラブ最大の収入源であるバザーが終りました。

11月にガレージセールをして、販売活動は終ります。

あっという間にクリスマス。そしてお正月。

次はもうネパール視察旅行の調整に入ります。

飛ぶように月日は過ぎていきます。

でもそんな合間に自然を愛でることも忘れてはいません。

紅葉も見逃せませんが、秋はやっぱりコスモスでしょう。


ホームページ作成 五十嵐園子
ホームページアドレス http://laligurans.com/
郵便振込口座
名義:ラリグランスクラブ
00960-7-244821

トップページへ